Concrete CMS 9.4.5 リリースノート

Concrete CMS 9.4.5 がリリースされました。
本ページは以下の原文を翻訳しています。
https://github.com/concretecms/concretecms/releases/tag/9.4.5

 

 

新機能・改善(Behavioral Improvements)

 

  • Grid Framework ベースのレイアウトで、これまで余分に row / column クラスでラップされていた構造を取り除くようになりました。

  • 管理画面におけるテーブル表示リストの UI 上の細かい不具合(マウスオーバー時など)を修正しました。

 


 

バグ修正(Bug Fixes)

 

  • 編集用の カノニカルURL を持つページがゴミ箱内として正しくマークされない問題を修正しました。

  • Free-Form Layout タイプの領域 / レイアウトをネストさせたとき、「間隔 (Spacing)」設定が無視されてしまう不具合を修正しました。

  • カレンダー RSS フィードで サーバー 5xx エラー が発生する問題を修正しました。

  • スタックの管理画面で、プライバシーポリシー受諾バナーが不自然に表示される不具合を修正しました。

  • 管理画面のようこそ画面上で、エリアにブロックを追加すると最初の1つしか追加できず、残りはページをリロードしないと追加できない不具合を修正しました。

  • テーマのカスタマイズを保存する際、カスタム CSS ダイアログが複数回表示されてしまう問題を修正しました。

  • レガシー(古い)テーマを設定する際に、Notice(通知)レベルのエラーが出る問題を修正しました。

 


 

開発者向け更新(Developer Updates)

 

  • $controller->buildRedirect(...) メソッドで、これまでの引数に加えて最初の引数にページオブジェクトを渡せるようになりました(Thanks mnakalay)