Concrete CMS 9.4.4 リリースノート

Concrete CMS 9.4.4 がリリースされました。
本ページは以下の原文を翻訳しています。
https://github.com/concretecms/concretecms/releases/tag/9.4.4

 

新機能

  • 管理画面の「自動ログアウト」ページが「ログアウトオプション」に名称変更されました。ログアウト時にユーザーへメッセージを表示するかどうかを選択できるようになりました。

  • 「ログ設定」ページにて、未キャッチの例外のスタックトレースをログに記録するオプションが追加されました(Thanks mlocati)

 

挙動の改善(Behavioral Improvements)

  • ページ編集中の操作が一定時間ない場合でも、アクティブな編集中であることをより正確に検知し、編集モードがタイムアウトしにくくなりました(Thanks mlocati)

  • 大量のページを扱う Page List ブロックにおける表示パフォーマンスおよび権限チェック処理が改善されました(Thanks hissy)

  • ワークフローに提出済みのページバージョンについて、Composerフォームやページバージョンパネルのボタン表示が改善されました(Thanks hissy)

  • Hero Image ブロックで使用された画像が <link rel="preload"> タグでプリロードされ、Webパフォーマンススコアが向上します(Thanks hissy)

 

バグ修正(Bug Fixes)

  • エスクスプレスフォーム ブロックでフォームを追加しようとするとエラーが発生する問題を修正しました(Thanks mlocati)

  • バージョン 9.4.3 において、エクスプレス詳細 ブロックが結果を返さない問題を修正しました(Thanks mlocati)

  • 特定の Web サーバー構成と非標準なリクエストが組み合わさると、JavaScript や CSS のパスが誤ってキャッシュされることがある不具合を修正しました。

  • config/app.php 内に記述されていた HTTP クライアントの既定オプションが古く、また正しく反映されていなかったため、これを修正し、適切な設定項目とデフォルト値が提供されるようになりました(Thanks ArniPL)

  • Chrome 等のブラウザで、ブロックを初めてクリックした際に本来の半透明緑ではなく、不透明な色で一瞬強調されてしまう表示上の不具合を修正しました。

  • 文字エンコードサービスにおいて、PHP の警告が出力される問題を修正しました(Thanks mlocati)

  • 類似した名前を持つ複数のグループが存在する場合、ユーザー検索で誤った結果が表示されることがある問題を修正しました(Thanks mlocati)

  • ページセレクターにおいて、階層3以下のページが正しく選択できなかった問題を修正しました(Thanks parasek)

  • ユーザープロフィールページで、Social Links 属性を複数使用している場合に正しく機能しない問題を修正しました。

  • ドキュメントライブラリにおいて、フォルダー名が正しくソートされない不具合を修正しました(Thanks SashaMcr)

  • CIF XML を使用した属性のインポートおよびエクスポートに関する多くのバグや不整合を修正しました(Thanks mlocati)

  • エクスプレス検索フォームで日時属性を使った場合に $(...).datepicker is not a function エラーが発生する問題を修正しました(Thanks hissy)

  • ドキュメントライブラリにおいて、「ブラウザで表示」オプションが有効でもファイルが強制的にダウンロードされてしまう不具合を修正しました(Thanks hissy)

  • LinkAbstractor::export による <concrete-picture> 要素の出力が正しく行われない問題を修正しました(Thanks hissy)

  • 国際化対応のためのコメント(i18n コメント)において、複数行コメントが含まれていた場合の処理を改善しました(Thanks mlocati)

  • ページ検索画面で一括して権限を削除する際、確認モーダルに「undefined」と表示されてしまう問題を修正しました