用語集

Concrete CMSで使われる用語をまとめています。
一部基本操作で公開している内容と重複している部分があります。

ページあたりの表示件数
用語名(かな) 用語名 解説 関連ページ1 関連ページ2
くりっぷぼーど クリップボード

指定したブロックやスタックを Concrete CMS 上に一時的に保存し、他のエリアやページにコピーすることができる機能。

ユーザー間でクリップボードの内容を共有することはできない。
また、コピー元のブロック・スタックが削除されてしまうと、クリップボード上からも削除される。

クリップボード操作
ぺーじたいぷのでふぉると ページタイプのデフォルト

既存ページも含め、そのページタイプを使用するページ全てを一括で設定・変更できる機能のこと。

  • ブロックの設定変更
  • ブロックの削除
  • ブロックの追加

ただし、既存ページへの反映には以下の例外がある。

  • ブロックの追加は、子ページへの追加設定をする必要がある
  • 既存ページ側でブロックの設定を変更していた場合は、デフォルトから切り離されるため、ブロックの設定変更の影響は受けない
  • ブロックの削除時は、既存ページ側で変更された(切り離された)ブロックも削除するかどうか選択が可能
えりあ エリア

編集モードで編集できる範囲のこと。
設定されているページテンプレートにもよるが、主にヘッダーエリア、メインエリア、フッターエリア、左サイドバーエリア、右サイドバーエリアなどがある。
Concrete CMS上で単に「エリア」と呼ばれているものは、ページ単体で完結する編集エリアのことを指す。
(「グローバルエリア」はサイト全体に影響する編集エリア)

基本用語
じどうじっこうじょぶ 自動実行ジョブ

自動実行ジョブとは、管理者やユーザーがボタンをクリックしなくても、Concrete CMS が自動的に実行する処理のこと。
ページがアクセスされたタイミングか、cronなどのスケジューラー機能を利用して設定した任意の時間で実行することが可能。サーバー側でスケジュールを組んで自動的に実行させるにはcronを利用する。

Concrete CMSインストール直後はすべて自動実行ジョブは「Cron」で実行がデフォルトになっているため、サイト構築後にはページアクセスのタイミング、またはcronによる実行で実行させる必要がある。

自動実行ジョブ 定期的にジョブを実行させるには
へんしゅうもーど 編集モード

表示されている状態でページを編集できる状態のこと。ツールバーの編集(鉛筆)アイコンをクリックすることでこのモードに変更することができる。
編集モード中は他のユーザーが編集することはできない。

編集モードを終了するには、もう一度編集(鉛筆)アイコンをクリックするしてページを保存、あるいは変更を破棄する必要がある。

ページの編集と保存、公開
ぺーじたいぷ ページタイプ

詳細な項目を設定し、ページの目的に応じて作成時にある程度項目を用意しておける。

  • コンポーザーでどの項目を入力させるか
  • 誰がこのタイプのページを作成できるか など

ブログ記事用、商品ページ用、など様々な用途に応じて作成することができる。
ページタイプのデフォルトを設定すると、ページタイプを利用しているすべてのページのブロックやスタックの配置レイアウトなどを管理することができる。

ページテンプレートと混同しやすいので注意。

ページタイプの管理